本村は、村、村民、事業者等が協働し、環境の保全と創造に一体となって取り組むことにより、環境への負荷が少ない持続的発展可能な社会を実現することを目指すため、2012年(平成24年)3月に「大潟村環境基本条例」を制定しました。
その基本理念の実現に向け、環境保全と創造に関する施策を総合的、計画的に推進するため、「大潟村環境基本計画」を策定し、施策を展開しています。
〇第二期計画(2022~2029)
〇第一期計画(2013~2021 ※1年延期)
コンテンツ番号:530 更新日:2022年11月15日
本村は、村、村民、事業者等が協働し、環境の保全と創造に一体となって取り組むことにより、環境への負荷が少ない持続的発展可能な社会を実現することを目指すため、2012年(平成24年)3月に「大潟村環境基本条例」を制定しました。
その基本理念の実現に向け、環境保全と創造に関する施策を総合的、計画的に推進するため、「大潟村環境基本計画」を策定し、施策を展開しています。
〇第二期計画(2022~2029)
〇第一期計画(2013~2021 ※1年延期)