大潟村ソーラースポーツライン
大潟村ソーラースポーツラインは、大潟村の平坦で広大な地形を活かし整備された、一周約25kmの周回コースです。一般公道とは交わらないため、交通規制等の影響は受けず、ソーラーカー大会をはじめとするエコカーレースはもちろん、各種自転車競技やメーカーのテスト走行や電気自動車の1充電航続距離のギネス記録への挑戦など幅広く利用されています。
開催イベント等
電気自動車の1充電航続距離世界記録達成(2013)
ワールド・エコノムーブ
(エコカーレース)
ワールド・グリーンチャレンジ
(ソーラーカーレース)
アクセス
利用申込について
一般の方々のご利用も可能となっています。事前の予約が必要となりますので、下記、問合せ先までお申し込み下さい。
【使用料金表】
貸切 | 非営利目的 | 4時間まで | 30,000円 |
---|---|---|---|
8時間まで | 60,000円 | ||
営利目的 | 4時間まで | 50,000円 | |
8時間まで | 100,000円 | ||
貸切以外 | 1人 | 4時間まで | 100円 |
8時間まで | 200円 |
※使用方法によっては金額が変動する場合があります。(詳細は問合せ先まで)
リンク集
※各種イベントの特設サイトはこちらから
- ◆ワールド・エコノ・ムーブ(WEM)
http://wgc.or.jp/WEM/ - ◆ワールド・グリーン・チャレンジ(WGC)
http://www.wgc.or.jp/index.html