企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について
1.「企業版ふるさと納税」で大潟村を応援してください!!
企業版ふるさと納税は、国が認定する大潟村の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
令和2年4月からの制度見直しにより、損金算入による軽減効果(寄付額の約3割)と合わせて、最大で寄付額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されるなど、より使いやすい仕組みとなりました。
企業の皆さまからのご理解とご支援をお願いいたします。

企業版ふるさと納税ポータルサイト(内閣府地方創生推進事務局HP)
2.大潟村の取組
内閣府の認定を受けている事業
○地域再生計画名:大潟村まち・ひと・しごと創生推進計画
○計画期間:2021年4月1日から2025年3月31日
大潟村企業版ふるさと納税パンフレット
3.寄附の流れ

-
寄附の申し出(企業)
寄附申出書を提出してください。
寄附申出書(様式第1号).pdf
寄附申出書(様式第1号).docx
-
寄附の納付方法のご案内(大潟村)
村から企業に対し、寄附金の納付書を送付します。
-
寄附の納付(企業)
企業から村に対し、寄附金を納付します。
-
受領証の送付(大潟村)
村が寄附を行った企業に対し、受領証を送付します。
-
税の申告手続き(企業)
企業は領収書を用いて、税務署に地方創生応援税制の適用がある旨を申告し、税制上の優遇措置を受けることができます。
留意事項
- 1回当たり10万円以上のご寄附が対象です。
- 大潟村内に本社(地方税法における主たる事務所または事業所)のある法人は、対象外です。
- 寄附の代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。
ご寄附をいただいた企業のご紹介
これまで御寄附をいただいた企業様をご紹介いたします。
寄附をいただき、誠にありがとうございます。
(企業名及び寄附額については、御了承いただいた企業様のみ公表しております)
◎令和4年度
|
NPO法人 木野環境 様
【本社所在地】
京都市下京区葛籠屋町515-1
【寄附事業】
仕事づくり事業
|
◎令和3年度
|
鹿島道路株式会社 様
【本社所在地】
東京都文京区後楽1-7-27
【寄附事業】
結婚・出産・子育ての希望をかなえる環境づくり事業
(子どもの遊び場創生事業)
|
|
株式会社 三木設計事務所 様
【本社所在地】
秋田市川元松丘町2番14号
【寄附事業】
新しい人の流れづくり事業
(北1丁目インフラ整備事業)
|
|
加藤建設株式会社 様
【本社所在地】
秋田県秋田市泉北3-4-20
【寄附事業】
新しい人の流れづくり事業
(移住・定住促進事業)
|
|
積水ハウス株式会社 様
【本社所在地】
大阪市北区大淀中一丁目1番88号
【寄附事業】
新しい人の流れづくり事業
(移住・定住促進事業)
|
- お問い合わせ
- 大潟村役場 総務企画課 企画財政班
〒010-0494 秋田県南秋田郡大潟村字中央1番地1
TEL. 0185-45-2111 FAX. 0185-45-2162
E-mail g-kikaku@ogata.or.jp