※パブリックコメントの募集は終了しました
議会改革調査特別委員会 中間とりまとめと、ご意見募集(パブリックコメント)について
大潟村議会では、2 期連続無投票となった中で議会のあり方を議論しています。
この度、議会改革のうち「議員定数」と「議員報酬」に関する議論の中間とりまとめを行いましたので、その結果を公表するとともに、ご意見を募集(パブリックコメント)をします。
■募集するご意見
大潟村議会の「議員定数」と「議員報酬」、並びに「その他の議会に対する意見」
■ご意見の提出方法
下記の「議会改革に関する中間報告」をご覧の上、ご意見をお寄せ下さい。
ご意見提出フォーム(Logoフォーム)または紙での提出ができます。
中間報告を紙で閲覧・提出を希望される場合は、大潟村役場議会棟1階ロビーでの閲覧、および意見の提出が可能です。
■募集期間
令和7年7月18日(金)~8月7日(木)
大潟村議会改革特別委員会 中間とりまとめの内容
■議員定数
12 名(現状維持)が望ましい 5 名
10 名(定数2名削減)が望ましい 5 名
■議員報酬
議員月額199,000 円(現状維持)が望ましい 9 名
議員報酬を減らし、その範囲で議長・副議長報酬を増額 1 名(議長275,000円、副議長222,000円、議員196,000円)
【議会改革に関する中間報告】
・議会改革に関する中間報告(概要版・3ページ・PDF)
・議会改革に関する中間報告(詳細版・14ページ・PDF)
・議会改革に関する中間報告(座談会配布資料・A3判両面・PDF)
【ご意見の提出】※パブリックコメントの募集は終了しました
・ご意見提出フォーム(Logoフォームへ移動します)
・ご意見用紙(紙で提出する場合・PDF)
村民説明会・座談会を開催します
ご意見の募集(パブリックコメント)にあわせて、議会改革に関する説明会と村民の皆様との座談会を開催します。
■日時:1回目:令和7年7月27日(日)13時30分~
2回目:令和7年7月29日(火)13時30分~
3回目:令和7年7月29日(火)19時~
■会場 :大潟村村民センター