令和6年12月2日から、マイナ保険証による健康保険資格の確認を基本とする仕組みへ変わったことに伴い、健康保険証は発行されなくなりました。
国民健康保険に加入されている方には、マイナ保険証の保有状況に応じて「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」を交付しています。
※マイナ保険証を利用している場合でも、健康保険の加入・喪失手続きは今まで通り必要です。
マイナ保険証の利用には事前登録が必要です。
マイナ保険証として利用するためには、事前に登録(初回のみ)が必要です。登録は次のような方法で行うことができます。
【用意するもの】
・マイナンバーカード(マイナンバーカード交付時に設定した利用者電子証明書の暗証番号数字4桁も必要)
【登録方法(どれでも可能)】
・スマートフォン(マイナンバーカード読み取り対応機種)
・パソコン(対応するICカードリーダー付き)
・セブンイレブン(コンビニエンスストア)の店舗等に設置してあるセブン銀行ATM
・マイナンバーカードの保険証利用に対応している医療機関
ご自分での登録が難しい場合は、福祉保健課へご相談ください。
マイナ保険証利用には、メリットがあります。詳細は、下記をご覧ください。