8月から着任した国際交流員をご紹介します!

8月から大潟村の国際交流員として着任したデンマーク出身の

「アンデルセン・クリスチャン」さんにインタビュー☺

 

✿自己紹介をお願いします!

「初めまして!8月に国際交流員として着任したアンデルセン・クリスチャンです。クリスって呼んでください。31歳で、デンマーク人です。地元はデンマークのユトランド半島の中心にある小さな村で、来日する前にはデンマークの2番目の都市オーフスで生活していました。」

✿挑戦したいことや、趣味などはありますか?

「子どもの頃から音楽をやっているので、大潟村で音楽活動をしてみたいと考えています!あとは、日本の伝統的な楽器にも強い関心があり、昔から琴や三味線などをいつかは弾いてみたいと夢みていましたが、残念ながらまだ実現していません。大潟村にいる間にぜひ挑戦してみたいです!

読書も好きなので、興味がある方は大潟村で一緒に読書会を開いてみませんか?」

クリスさん、落ち着いた話しぶりなのですが、カメラを向けるとポーズをとったり天真爛漫な様子(*^▽^*)

デンマークの友達に、まじめに仕事してる様子見せないと!とデスクでは真顔でのショットです♪

 

✿村民の方やみなさんへメッセージをお願いします!

「大潟村での着任を光栄に思っております。お互いの文化を理解し合い、交流を深めていけたら嬉しいです。人生で初めて日本で長期滞在するので、ぜひ皆様のお力をお借りしたいです!大潟村や秋田の文化について教えていただけると幸いです。どうぞお気軽にお声がけください(^^)」

(Ru)

第69回桂宮杯全日本学生水上スキー選手権大会

第69回桂宮杯全日本学生水上スキー選手権大会が大潟村で開催中!

スピードと迫力があり思わず声が出てしまいますよ♪

学生の応援も見どころ!!

応援練習を沢山したそうですよ♪

まさに青春! 遥か昔の青春を思い出しました・・・・

 

 

スラロームやジャンプなど難しい技を繰り出し腕前を披露していました!

日々の練習が伝わりますねー!

 

 

子どもから大人まで感動できるスポーツだと思いますので、

大潟村水上スキー場へ遊びに来てください(^_^)v

 

【日程】

9月5日(木) 公開練習

9月6日(金) 5:00~15:20

9月7日(土) 6:00~14:45

9月8日(日) 6:30~正午頃

(※タイムスケジュールは変更する場合があります)

 

(NEVILL)

初登庁

令和6年9月5日(木) 快晴☀

5期目当選の高橋浩人村長および大潟村議会議員が、初登庁しました!

本日、臨時議会が開催され、議長・副議長の選出や常任委員など

今後の議会構成を決めました。

 

以下、初当選の4名

初めて出席札をめくる様子を撮らせていただきました(^-^)

齋藤 牧人 議員

 

大井 圭吾 議員

 

松雪 照美 議員

 

松橋 拓郎 議員

 

 

9月18日から9月定例会が開かれます。

みなさんぜひ傍聴しに来てください!(^-^)

住み継がれる元気な大潟村を一緒に創っていきましょう!

 

(Ru)