子ども達の絵

現在あぐりプラザおおがたの休憩コーナーでは、大潟こども園の園児達の絵が展示されています(o^^o)

 

一つ一つ個性があって、とっても上手に描けていますね(o^^o)

 

 

こちらは、『表現遊びを楽しもう』ということで、大潟村在住の彫刻家、鎌田俊夫先生をこども園に招き、「海のいきもの」をテーマにみんなで描いたものだそうです(^^)

 

あぐりプラザおおがたに来店の際は、ぜひ足を止めてみて下さいネ(^^)♪

 

 

(K・M)

 

オーデンパーク

旧保育園跡地に4月28日(金)にプレオープンしていた”子どもの遊び場(仮称)”ですが、この度

『オーデンパーク』と正式名称が発表され、そのオープニングセレモニーが7月24日(月)に開催されました!

 

 

『オーデンパーク』は、大潟村の”オー”に、デンマークの”デン”が合わさったもの。

更に、デンマークには『オーデンセ』という都市があるそうです。

色々な意味が込められていますね(^^)

その名前からわかる通り、こちらの遊び場にはデンマーク製の遊具が設置されています。

 

 

「日本の遊具とは少し違い、チャレンジしがいがあると思う。たくさんの子ども達に元気に遊んで欲しい」

と村長。

 

オーデンパークを命名した佐藤さんは、年齢に関係なく、みんな仲良く遊べますように、との願いを込めて名付けられたそうです(^^)

 

 

 

設置されている遊具は、環境に配慮したサステナブルな素材で作られています。

こちらの遊具の緑のパネル部分は、海洋ゴミを使用しているそうです!

 

セレモニーが終わると、待ち構えていた子ども達が一斉に走り出し、遊び始めました(^^)

もうすっかり子ども達の遊び場として馴染んでいる様子がうかがえました(^^)

 

 

 

 

(K・M)

学校給食

7月13日(木)大潟中学校で保護者向けの「給食試食会」が行われました。

「試食会」となってますが食べるだけではなく生徒と同じく準備から行います。

 

↓↓先ずは作業場所を消毒、とても大事なことですね!!

 

↓↓さすが保護者の皆さん。普段やっていないことでも役割分担して効率良く配膳しています。

 

↓↓本日のメニューは中学1年生が考案した『栄養バッチリ給食』です。

・ごはん ・ふりかけ ・ハンバーグ ・チップスサラダ ・コンソメスープ ・ストロベリータルト ・牛乳

現在の中学1年生が小学6年生の時に家庭科の授業で考えた献立で、5月から限定で提供されていました。

 

皆さん完食です!!

ごちそうさまでした。

 

次に生徒の食事の様子を参観。

↓↓3年生の教室にお邪魔しましたが、手際が良くすでに配膳は終了(;ω;)

 

↓↓「いただきます」と同時に

デザートをかけた真剣勝負の始まり。

先生にじゃんけんで勝った人が手に入れられるとのことで、かなり気合いが入ってました。

 

最後に小学校栄養教諭  池内るみ子先生のお話があり、給食では大潟村の米と旬の野菜を使用し、栄養のバランスや彩りの他に生徒が食べたくなるよう工夫しているそうです。その中では厚生労働省が提唱している1日の野菜の摂取量350gのうち、給食では約120gを取り入れるようにメニューを作成しているとのことでした。

 

ま→「まめ」(豆類)

ご→「ごま」 (種実類)

に→「にゅうせいひん」(乳類)

わ→「わかめ」(海藻類)

や→「やさい」(野菜類)

さ→「さかな」(魚介類)

し→「しいたけ」(キノコ類)

い→「いも」(芋類)

これらの食品を1日1回は食事に取り入れることで栄養のバランスがとれるそうですよ。

私も育ち盛りの子供のために意識して食事を作りたいと思います。

(week☆)