パンプキンプリン

先日のブログにチラッと登場した、

大潟村特産かぼちゃを使用したパンプキンプリンですが、道の駅おおがた 産直センター潟の店でも発見しました!

 

潟の店には先週入荷したそうです!

隣の味どうらくの里も気になるところですが、

 

まずはやはりコチラを^^

 

甘さ控えめで、かぼちゃの味が際立っていました♡

税込み462円。

日持ちもするのでお土産にもオススメです(^^)!

 

 

(K・M)

 

パラ選手と一緒にバーチャルローイングに挑戦! お知らせ

パラローイング(障がいのある方のボート)日本チームが大潟村にやって来ます!

パラリンピックローイング(ボート)の選手たちと、スポーツを通じて交流ができますよ\(^O^)/

保護者の方と一緒にお子さんも参加出来ます。大人2名1組、大人1名での参加も可能です。村外の方もお申し込みできます。

ぜひこの機会にご体験ください!

 

詳細はこちらをご覧ください。

 

締切が6月27日(金)となっていますが、まだ受付可能です。(当日受付も可能)

詳しくは、0185-45-2269 までお問い合わせください。

 

大潟村村民体育館でお待ちしています\(^^)/

 

お申し込みフォームはコチラ

 

 

(K・M)

美しいサルビアの花

 

今年も村花であるサルビアが各所で色づき始めました(*^ω^*)

 

ずらりと並ぶサルビアたち☆彡

立派に花が咲きました!

真っ赤に咲き誇るサルビアを見ているとなんだか元気をもらえます(^_^)v

赤いサルビアの花言葉は「燃える思い」「情熱」「家族愛」などがあるそう。

大潟村の村花にふさわしい~(*^^*)

え??

ちょ、ちょっと!

何してるのーーー!!

この作業、花付きが良くなるように咲いた花を一度摘むのだそうです。

せっかく綺麗に咲いたのにもったいないなぁ(;ω;)

次から次へともぎとられていくサルビアたち…

(夫はこの後、手に上ったアリにかまれていました(*_*)

逆襲にあったのね…笑)

こんなにたくさん!

次のお花が綺麗に咲きますように…(T_T)

一部は咲き始めているようです!

また緑の風景に戻ってしまいましたが、赤い花が芽吹くのを楽しみにしているからね~(^^)/

 

(Mee)