大潟村社会福祉協議会で紙袋作り体験!

7月11日(金)

大潟村社会福祉協議会で、毎月1回行われる紙袋作りに参加してきました!

参加されている皆さんはベテラン!

手慣れた様子で、和気あいあいと綺麗な紙袋を完成させていきます(^_-)

使う道具には番号が振ってあり、私のような初心者でもとてもわかりやすく優しく作り方を教えてくださいました!

 

ですが……なかなか上手に作れず悪戦苦闘。

そんな時、

「初めてなんだから当たり前よ〜」

とあたたかい言葉をかけていただき、心がほっと和みました☆

元気の秘訣を伺うと、

「何でも食べること!」

とのこと(^^)

大潟村で育った新鮮な野菜をたくさん食べて、楽しく暮らすことが健康と長生きに繋がっているんだろうな、と感じました!

私も皆さんのように、元気に毎日を大切に過ごしていきたいです!

 

ちなみに、この紙袋は『つくし苑』で作られたお菓子を入れるためのものなんだそうです!

手作りの紙袋に美味しいお菓子…なんて素敵な組み合わせなんでしょう!!

この紙袋とお菓子が、たくさんの方の元へ届きますように(^_-)-☆

 

(M.K)