2025年07月15日
大潟こども園の園庭では、5月に子どもたちが植えた野菜がすくすく育っています^^
(とうもろこし・キュウリ・トマト・ピーマン・ニンジン)
残念ながらトマトは病気になってしまいましたが、それ以外は元気いっぱい!
今日(7/11)は、植える時にお手伝いしてくれた野菜の先生と一緒にとうもろこしを収穫しますp(^_^)q!
「とうもころしをしっかり掴んで、根元から折ってね!」
「は~い!がんばって取るぞー!」
「みてみて!採れたよ~!」
帽子もシャツも黄色のとうもろこしコーデでいい笑顔^^!
採ったとうもろこしの皮をむきます^^
ひげがたくさんで大変だね(゚ロ゚)!
お!おいしそうな黄色が出てきたよ^^
年少さんが見学にきました^^
「美味しそう・・・食べたいなぁ」
(年少さんにもおすそわけがあったそうです^^)
バッチリ収穫と皮むきを終えて、
みんなでパシャリ☆
ん? みんなが持ってる立派なとうもろこしはどこから来たのかな?(^w^)(^w^)?
収穫を終えたら次は・・
「とうもろこしぱあてぃい」\(^O^)/!
みんなが収穫したとうもろこしを茹でてもらっている間に、
おばあちゃんクイズが始まりました!
「おばあちゃんの好きな食べ物、嫌いな食べ物はなんでしょう??」
特に嫌いな食べ物で大盛り上がりでした(´∀`)!
(ちなみに正解は、あのつく3文字の甘い物、“粒”と“こし”があるアレでした^^)
茹で上がったよ~\(^O^)/!
美味しそう~(^q^)
大きくお口を開けてガブリ!美味しいね^^
私もいただきましたが、とっっても甘くてみずみずしい!
お世辞抜きで超おいしかった~♡
2個、3個とおかわりする子や苦手だけどがんばって1粒食べてみる子も^^
この後キュウリもたくさん食べました!
給食入るお腹残ってる?(笑´∀`) 育ち盛りだから大丈夫だね(´∀`)(^w^)!
(K・M)