アグリコッペ移動販売!

10月22日(水)。

あぐりプラザおおがたで「アグリコッペ」の移動販売がありました。

「毎日でも食べたくなるパンとお菓子」をコンセプトとし、どの商品もシンプルな材料を使用しているアグリコッペ。

以前食べた時、とっても美味しかったんだよなぁ☆彡

この日を密かに楽しみにしていました(笑)

総菜系のコッペパンやチーズケーキ等のスィーツまで!

たくさんある~!

どれも美味しそうであっちへウロウロこっちへウロウロでなかなか決まらない私(*_*)

たくさん買っても食べきれなかったら困るし…

と、意を決して決めたのがこちら。

たくさん買っとるやないか!(^_^;)

優柔不断が発動してしまいました(笑)

でもこんなに買っても2160円!

お値段もお手頃です(^_^)v

私の1番のお目当てはこちらの「メンチカツ」。

半分にしてシェア♪

パンがふわふわもちもちでとっても美味しい~~!

そしてメンチカツとこのソース+マヨが最高!!

期待は裏切りませんでした!(^^)!

こちらは一点しかなかったので、思わず手に取ってしまい(限定等に弱い私…)笑

「アジアンつくね」。

パクチーが入っていますが、そんなに主張することもなく、お野菜もシャキシャキで美味しい~!

口当たりが軽くて、まだいけるな…と言うことで!笑

1番人気のコッペパン「ピーナッツクリーム」。

懐かしい~!

子供の頃ハマって良く食べてたんだよなぁ(*^ω^*)

しかし、何でこんなにふわふわもちもちなのかな?と原材料を良く見ると、

白神酵母を使ってるんだ!

そりゃ美味しいはずだ♪と、意外な発見に嬉しくなりました☆彡

たくさん買って…なんて心配ご無用!

家族と分けたらあっという間になくなってしまいました(*ノωノ)

 

月に一度販売に来てくださっていますが、来月はまだ未定とのこと。

どこかの水曜ではあるはずです!(笑)

毎回30種類くらい持ってきてくださっているそうですよ☆彡

日にちが決まればあぐりプラザのお知らせコーナーに張ってあると思いますので、皆さんチェックしてぜひ足を運んでみて下さい(*^-^*)

 

(Mee)

 

 

 

あぐりプラザおおがたに作品が展示されています!

あぐりプラザおおがたに、大潟こども園つき組(年長)さんの、ハロウィンをモチーフにした作品が展示されています!

かぼちゃの表情に個性が出ていますね(^^)

 

 

こども園帰りに見に行くと、他のおともだちも来ていました^^

「これが〇〇くんのだよ~」と教えてくれました(*^ω^*)

 

10月いっぱいまで展示されていますので、ぜひご覧下さい^^!

 

 

(K・M)

 

大潟小学校~マラソン大会!~

10月9日(木)。

大潟小学校のマラソン大会が行われました!

本番当日に雨が降り、1日延期になっての開催です!

日差しも柔らかく、走るにはもってこいの良い天気(^^)/

「苦しくても転んでも、最後まで頑張り抜くことを誓います!」力強い選手宣誓です!

身体を大きく動かして準備運動!

みんながんばってね~~( `ー´)ノ

1年生が元気よくスタートしました(^^)/

赤い帽子が可愛いなぁ(*^-^*)

「最後までがんばれーー!」

応援部隊も懸命に応援します!

続くのは2年生。

がんばってゴールしました(*^^)v

こちらは3,4年女子。

中学年は800m。

ぐっと長くなる距離だけど、諦めないでがんばってね!!

こちらは3,4年男子!

気迫が伝わってきます。

1位は誰の手に( `ー´)ノ

さぁいよいよ高学年!

5,6年女子がスタートしました!

続くのは男子。

みんなすっかり大きくなって(´;ω;`)

懸命に走る姿を応援しながら、時の流れをも感じる瞬間でした。

見事1位!!

誰一人棄権することなく頑張り抜きました(^^)/

裏では記録を集計し、順位を確認しています。

さぁいよいよ結果発表です(^o^)/

表彰台に呼ばれた子供たち。

嬉しさが溢れています☆彡

笑顔いっぱい!

良くがんばったね(*^^)v

各学年、思い思いのポーズがまた可愛い(*^-^*)

 

入賞出来た子も、出来なかった子も。

ゴール目指して懸命に頑張る姿は本当に素晴らしかった!

「人は全力で頑張る人を不思議と応援したくなります。」

そう話された校長先生の言葉、本当にその通りだなと実感しました。

 

そして、6年生は最後になります。

今回もまたたくさんの役割を分担してくれていました。

お年頃になる年齢になると思いますが…(笑)

「一生懸命はかっこ良い!」

共に頑張った思い出と共に胸に刻んで欲しいなと思います。

 

みんな最後まで本当にお疲れ様でした!(^^)!

 

(Mee)