NEW OPEN!「Treat Box」!

8月上旬、「道の駅おおがた」に素敵なお店がOPENしました!

その名も「Treat Box (トリートボックス)」!

話題のスイーツや話題のフードをキッチンカーで販売しているお店なのですが、この度テイクアウト専門店として、大潟村に店舗を構えてくださいました!

 

早速メニューのご紹介☆彡

ドーナツはなんと9種類!

カラフルでどれも美味しそう!迷います~(;’∀’)

朝晩は涼しくなって来ましたが、日中はまだまだ暑い…

飲み物も充実しています(^^)/

フラッペにタピオカもあるー!!

と、思ったらかき氷も!

シロップをかけるのではなく、氷自体が果実!?

これは食べてみたい(^^)/

今日はドーナツをお土産にと決めていたので、今度子供たちと一緒に来てみることにしようっと☆彡

 

さてさて!

買ってきましたドーナツ♪

これまたパッケージも可愛い(*^-^*)

テンションが上がります♪

いざオープン!

こ、これは宝石箱や~!!(笑)

5種類のドーナツをゲットしてきました!

どれも美味しそうで、1つに選べない…

なんなら全種類買って来たかった(笑)

大きくて食べ応えもある!

ふわっとしていて甘すぎず、とっても美味しい!!

この後全部一口大に切り、皆で仲良くシェア♪

どれもこれも外れなしの美味しいドーナツに舌鼓を打ちました(*^-^*)

 

毎週月・火は定休日。

時間は10:30~17:00

店舗情報など、詳しくはこちら

見た目もおしゃれで手土産にも喜ばれそう♪

ぜひぜひお立ち寄りください(^^)/

 

(Mee)

 

 

 

 

大潟村アーカイブズ・ギャラリー

雨で稲刈りが出来なかった休日、一家で秋田市内へお出かけ!

ショッピングモールをうろついた後、この日のメインの目的地へ。

それは・・

 

秋田県公文書館です!

現在こちらと大潟村干拓博物館の2会場で、

「秋田県公文書館 大潟村教育委員会 連携展 記録資料にみる大地創造-大潟村アーカイブズ・ギャラリー」

が開催されています!

 

1964年に誕生した大潟村の歴史を当時の貴重な資料で振り返ることができます。

今回の企画展をきっかけに見つかった、珍しい資料も展示されています!

そんな中、私が興味を引かれたのがこちら!

 

大潟村新村名称募集一覧です!

公募により県内外から集まった、新しい村の名称候補を見ることができます。

 

なんと大潟村は13位だったんですね(°0°)!

なんとなく1位だったものに決めたのかな?と思っていたので驚きました!

ユニークなものや素敵な名称がたくさんあり、隅々までじっくり見させていただきました^^!

 

他にも“大潟村”を応募した方々のハガキや、

 

こんなリアルな村長まで。

って・・・ん??

 

 

村長!!

 

なんと偶然にも企画展を見に来ていた髙橋村長に遭遇!凄い偶然(°0°)!

しっかりベストショットいただきました(´∀`)b!

 

 

秋田県公文書館会場での展示は、前期と後期で展示内容を変えて開催されます。

詳しい日程等は、Webサイトをご覧下さい。

 

大潟村干拓博物館会場の日程はこちらをチェック!

 

みなさまもぜひ足を運んでみてください^^

 

(K・M)

 

 

道の駅 おおがた 八幡平ポークのご紹介!

本日はコチラ!

道の駅おおがたにある「八幡平ポークおおがた店」にお邪魔しました!

店内外に店舗があります。

春作業には特に良く利用させていただいている私(笑)

八幡平ポークを使ったとんかつがとてつもなく美味しい!!

この「カツカレー」がたまらなく美味しいんですよ~(*’ω’*)

定番の「トンカツ弁当」は本格的ロース肉量130gとボリューム満点!

限定の「秋田牛そぼろ丼」はいつも気になります。

でも、そぼろにあまり関心がない私はやっぱりカツに惹かれます(笑)

ホルモンもあるんですよ~☆彡

こちらも柔らかくて美味しいんです(^^)/

食後のデザートにも最高ですね!!

隣の休憩所でも召し上がることが出来ます!

広いテーブルと自動販売機が立ち並び、冷房も効いてるのでゆっくりと食事を摂ることが出来ますよ♪

 

さてさて。

私が今回選んだのは…

やっぱり「カツカレー」!(笑)

マイルドな辛さのカレーの上に、ソースがかかったサクサクのトンカツ。

千切りキャベツがさっぱりと口直しさえもしてくれる。

最高の一品です(^^)/

 

そして、もう一つ選んだのは…

「秋田牛そぼろ丼」!(笑)

惹かれないと言いつつ惹かれました、「限定」の二文字(笑)

正直、期待はしておりませんでした。

まぁそぼろでしょう、と。

が!食べてビックリ!!

とーーーーーっても美味しかったんです!!

甘辛いごぼうと人参。イメージは金平ごぼうとでも言いましょうか。

そこに肉々しいそぼろがゴロゴロしていて、食べ応え抜群!

一気に「カツカレー」と同様大好きなメニューに(*^^)v

新たな発見に感謝です!

 

是非みなさん、一度召し上がってみてくださいね!(^^)!

 

そして、同じ並びにも何やら気になるお店が!

こちらはまた次回ご紹介させていただきますね~(^^)/

 

(Mee)