2025年09月26日
雨で稲刈りが出来なかった休日、一家で秋田市内へお出かけ!
ショッピングモールをうろついた後、この日のメインの目的地へ。
それは・・
秋田県公文書館です!
現在こちらと大潟村干拓博物館の2会場で、
「秋田県公文書館 大潟村教育委員会 連携展 記録資料にみる大地創造-大潟村アーカイブズ・ギャラリー」
が開催されています!
1964年に誕生した大潟村の歴史を当時の貴重な資料で振り返ることができます。
今回の企画展をきっかけに見つかった、珍しい資料も展示されています!
そんな中、私が興味を引かれたのがこちら!
大潟村新村名称募集一覧です!
公募により県内外から集まった、新しい村の名称候補を見ることができます。
なんと大潟村は13位だったんですね(°0°)!
なんとなく1位だったものに決めたのかな?と思っていたので驚きました!
ユニークなものや素敵な名称がたくさんあり、隅々までじっくり見させていただきました^^!
他にも“大潟村”を応募した方々のハガキや、
こんなリアルな村長まで。
って・・・ん??
村長!!
なんと偶然にも企画展を見に来ていた髙橋村長に遭遇!凄い偶然(°0°)!
しっかりベストショットいただきました(´∀`)b!
秋田県公文書館会場での展示は、前期と後期で展示内容を変えて開催されます。
詳しい日程等は、Webサイトをご覧下さい。
大潟村干拓博物館会場の日程はこちらをチェック!
みなさまもぜひ足を運んでみてください^^
(K・M)