第47回村民駅伝大会!

9月9日(火)

大潟神社例大祭前日、村民駅伝大会が行われました(^o^)/

各住区の選ばれし走者たちが集結し、優勝を目指します!

連日太陽が照り付ける鋭い日差しですが、今日は曇天の走りやすい穏やかな天候。

それでも蒸し暑さには変わりはないので、熱中症に気を付けて皆さんがんばってください( `ー´)ノ

優勝カップの返還。

今年はどの住区の手に!

良く見るとたくさんの栄光が書かれています。

歴史を感じるなぁ☆彡

マティアスさん発見!

力を合わせてがんばってくださいね~(^^)/

こちらは2区を走る小学生たち。

最後まで諦めずにがんばるんだよ~!

大潟神社をスタートし、最初にたすきを渡したのは緑組!

その後を追い、次々にたすきが渡されます。

マシューさんもいらっしゃいました!

力強い走りです( `ー´)ノ

こちらは親子で繋ぐたすき。

お父さんがんばって~!!

沿道ではたくさんの方々が声援を送り、手をたたきながら懸命に応援していました。

さぁ最初にゴールを切るのはどこの住区でしょう!

栄えある優勝は…紫組Aのみなさんでしたー(^^)/

誰一人棄権することなく、全員無事ゴール!!

紫組Aのみなさん、優勝おめでとうございます(^_^)v

区間賞のみなさん。

素晴らしい活躍でした☆彡

 

選手から選手へとたすきが渡されるたびに、レースの流れが変わり、たくさんのドラマが生まれる駅伝。

住区のみなさんと一致団結、最後まで走り切る姿はとてもかっこよかった!

暑い中、大変お疲れ様でした!!

また来年も楽しみにしています(*^-^*)

 

(Mee)