大潟小学校~マラソン大会!~

10月9日(木)。

大潟小学校のマラソン大会が行われました!

本番当日に雨が降り、1日延期になっての開催です!

日差しも柔らかく、走るにはもってこいの良い天気(^^)/

「苦しくても転んでも、最後まで頑張り抜くことを誓います!」力強い選手宣誓です!

身体を大きく動かして準備運動!

みんながんばってね~~( `ー´)ノ

1年生が元気よくスタートしました(^^)/

赤い帽子が可愛いなぁ(*^-^*)

「最後までがんばれーー!」

 

応援部隊も懸命に応援します!

続くのは2年生。

がんばってゴールしました(*^^)v

こちらは3,4年女子。

中学年は800m。

ぐっと長くなる距離だけど、諦めないでがんばってね!!

こちらは3,4年男子!

気迫が伝わってきます。

1位は誰の手に( `ー´)ノ

さぁいよいよ高学年!

5,6年女子がスタートしました!

続くのは男子。

みんなすっかり大きくなって(´;ω;`)

懸命に走る姿を応援しながら、時の流れをも感じる瞬間でした。

見事1位!!

誰一人棄権することなく頑張り抜きました(^^)/

裏では記録を集計し、順位を確認しています。

さぁいよいよ結果発表です(^o^)/

表彰台に呼ばれた子供たち。

嬉しさが溢れています☆彡

笑顔いっぱい!

良くがんばったね(*^^)v

各学年、思い思いのポーズがまた可愛い(*^-^*)

 

入賞出来た子も、出来なかった子も。

ゴール目指して懸命に頑張る姿は本当に素晴らしかった!

「人は全力で頑張る人を不思議と応援したくなります。」

そう話された校長先生の言葉、本当にその通りだなと実感しました。

 

そして、6年生は最後になります。

今回もまたたくさんの役割を分担してくれていました。

お年頃になる年齢になると思いますが…(笑)

「一生懸命はかっこ良い!」

共に頑張った思い出と共に胸に刻んで欲しいなと思います。

 

みんな最後まで本当にお疲れ様でした!(^^)!

 

(Mee)