桜の剪定

寒空の下で、桜の剪定作業が行われていました。

1421107729289

1421107716052

お話しを伺ったところ、

「てんぐ巣病」に罹った枝を、剪定しているとのことです。

春になって花を付けない部分は、てんぐ巣病なのだそうです。

小枝から、ホウキの様に沢山枝分かれしている部分があれば、

てんぐ巣病の疑いがあります。

年々、木全体に感染していき、花の数が極端に減ってしまう

ため、冬から春にかけて、取り除く必要があります。

大潟村の美しい春を維持する、とても重要な作業でした。

1421107707403

 

春が待ち遠しいですね。

0425sakunano01