2014年11月07日
11月1日(土)、大潟小学校の学習発表会がありました。
▲会場にはたくさんのお客さん。二階席にもビデオカメラを構えたお父さんたちがズラリ!
▲オープニングは太鼓クラブ。力強い演奏でした( ̄□ ̄ )セアッ!!
▲箏クラブの演奏。指使いが繊細です(゜▽゜)
▲一年生は、大潟村のまつりをイメージして踊っていました(^o^)ワッショイ!
▲2年生の演劇では、なまはげが登場。
「なまはげさん、まんず1杯、飲んでいってけろす」
▲4年生による演劇。
タイムマシンに乗って、昔の大潟村、そして未来の大潟村に想いを馳せていました。
▲5年生による組み体操。大潟村に関連のあるものを表現しました。
写真は村の木「クロマツ」。
▲音楽部は3曲演奏してくれました♪
▲3年生による「紅白歌合戦 」。両チーム、はきはきと楽しそうに歌っていました(>_<)
お客さんの拍手による判定結果、引き分け〜!
▲最終学年の6年生は、演劇「同窓会ごっこ」。
プロ野球選手、ナース、警察官、漫画家、etc…
総理大臣もいました(>_<)
▲最後は全校合唱〜♪
学習発表会は大団円を迎えました(*^_^*)