節分☆おにの帽子&金棒づくり

今日の子育て支援センター【さくらんぼクラブ】では、

来月の節分に向けた制作が行われました♫ 

DSCF1369 

0歳から3歳までの未就学児童が集まって、思い思いの鬼セットを作ります(^^)

 

紙を丸めたり、シールをぺたぺた貼ったり、小さなこどもたちでも

簡単にできるアイディアで、本格的な鬼セットの完成~!

DSCF1377

鬼の帽子をかぶり、金棒を持って家族で節分を楽しみましょう~(^^)

DSCF1382

 

◇さくらんぼクラブ♫◇

今月は◇27日(水) 絵本の読み聞かせ◇

来月は◇16日(火) 保育園児と遊ぼう♫◇

    ◇26日(金) ひなまつり制作◇

が予定されています  [会場 おおがた保育園]

 

イベント以外にも子育て支援センターは毎日利用できます♫

【利用時間】 月曜日~金曜日  9:30~12:00 /  13:00~15:00

【問合せ】 保育園 ☎0185-45-2462

(T.S)

冬のスポーレ*

今日は大寒。一年で最も寒さが厳しくなる日とされています。

荒れた天気も過ぎ去り、吹雪で一面真っ白になった大潟村。

DSCF1264

DSCF1269

雪寄せでできた壁も、だんだんと高くなって行きます。

 

そんな寒さを吹き飛ばすかのように、体育館では室内スポーツを楽しむ村民の皆さんの姿が見られました♫

DSCF1285

月曜日ブログ記事の 村民バレーボール大会は年に一度の行事ですが、

スポーレでは毎月様々なアクテビティが企画されています(^^)

 

1月2月はウィンタースポーツも仲間入り♫

 

子どもから大人まで楽しめるようになっておりますので、ぜひ参加してみて下さい(^^)

DSCF1278

 

◇お問い合わせ 体育館◇ ☎0185-45-2685

 

(T.S)

ネイガーの交通安全教室

昨日は大潟幼稚園に 秋田のご当地ヒーロー【超神ネイガー】が

やってきました~~~~~~~~∑ヾ(☆ω☆)ノ/ワーイッ!!

 

ネイガーやグリーンのジオン、交通ルルちゃんが

園児のみんなに優しく交通ルールを教えてくれました。

IMG_6986

絵やうたで分かりやすく教えてくれるネイガーたちに園児たちはくぎづけ☆

 IMG_6997

実際に横断歩道を渡る体験をしてみて、楽しく学ぶことができました。

 

最後に 交通安全ダンスをみんなで踊って、ネイガーたちと握手と記念撮影!(^^)!

DSCF1252

とても楽しいイベントとなりました♫:*:・’゜★。

(T.S)