国際ふるさと料理交流会

2月6日(土)、村民センターにて国際ふるさと料理交流会が開かれました。

県内在住の外国籍の方々と大潟村のみなさんが、それぞれ自慢のお国料理を通しての交流です。

IMGP2469

まずは今年も賑やかな調理室をパチリ☆

IMGP2476

美味しいに違いない!と思わせる手際の良さ。ピロシキの仲間を作成中~♬

 

そして料理が完成!!

今夜のシェフたちが各自料理の説明をしてくれます。

P1100488

P1100501

ネイティブな秋田弁に戸惑いつつも、日本の伝統芸能にチャレンジする外国籍の方々。

P1100498

 

あちらこちらから楽しそうな会話が聞こえて来る、和やかな空気にあふれた会場。

今年も笑顔いっぱいの交流ができたようですね ヽ(´∀`。)ノ

(P-Mas)

 

 

 

チューリップの季節です♪2月12日(金)〜14日(日)は道の駅おおがたへ

今年もチューリップの季節がやってきました♪

皆様ぜひ、道の駅おおがたに足を運んでくださいね(*^_^*)

 

2月12(金)日~14日(日)は、

【大潟村干拓博物館(道の駅の敷地内)

. ポルダーリップ ウェーブ

Porderlip Wave 2016 ~大潟村チューリップ作品展~

が開催されます✿*:.。❀..。.(´∀`人)✾。*°

ポルダーリップウェーブ2015

昨年の様子。色とりどりのチューリップが美しく並べられます。

参加無料の体験教室もございますので、足を運んでみてください♬

 ✿生け花体験(幼稚園児・小学生対象) 

 ✿押し花体験(どなたでも参加出来ます)

 ✿チューリップ栽培ハウス見学ツアー(所要1時間程度)

➤お問い合わせ ☎0185-22-4113

干拓博物館は冬季(2月末まで)無料でご入館いただけます。

 

 *:..。o○ ○o。..:*.:*゚  *:..。o○ ○o。..:*.:*゚

 

13日(土)、14日(日)は、

お隣の【産直センター潟の店(道の駅の敷地内)

産直まつりinおおがた(チューリップまつり)が開催♬

20160129104938-0001

美味しく、美しいものがいっぱいの大潟村へ ぜひいらしてください 

 。*:゜✾ヽ(*’∀’*)/✾゜:。*。

(T.S)

村民・議員との懇談会

2月5日(金)、公民館にて『村民・議員との懇談会』がありました。

IMGP2454

会場には多くの村民の方々が集まり、日ごろ疑問に思うことや改善願いたいことなど様々な意見が出されました。

IMGP2437IMGP2447

環境整備や地域医療、また学校給食、女性の権利のあり方等々・・・。

実に幅広い質問・意見が展開される貴重な時間が流れていました。

これもみなさんの、大潟村を大事に思う気持ちの表れですね。

 

「住みやすさ」はそこに住む人たちの努力が生み出すのだな、と実感する取材となりました。

 

(P-Mas)