大潟ドリームス♫JA共催学童野球大会

IMG_0106

9月8日(土)秋田スカイドームを会場に

第16回 JA共催学童野球大会が開催されました。

 

シードの大潟ドリームスは

1回戦を突破した鶴舞野球スポーツ少年団(JA秋田しんせい)を下し

準決勝へと勝ち進みました(^^)/

 

IMG_0243

16日(日)同じくスカイドームで行われた準決勝。

惜しくも羽城ジュニア野球スポーツ少年団(JAあきた湖東)に敗れてしまいましたが、

第3位の成績を収めました!

 

IMG_0259

翌日 大潟村で行われた練習試合が、6年生にとっては最後の試合となったそうです!

後輩たちは先輩達よりももっと強くなれるよう

練習を頑張ると誓っていました(*^_^*)!

 

これからも、大潟ドリームス野球スポーツ少年団の活躍が楽しみですね♫

(Caorin)

 

稲刈り間近です!

IMG_0208

写真は、刈り取りが早い品種「たつこもち」です♫

大潟村では、今週末から稲刈りを始める農家さんもいるようで、

コンバインを運んだり、

枠組みを付けて走るダンプを見かけるようになりました(*^_^*)

 

IMG_0205

こちらはまだ青さが残っている「あきたこまち」です(^o^)

先週までの強い雨に負けずにしっかりと立っていました!

 

忙しい時期に入りますので、安全運転を心がけて走行しましょう(*^_^*)

(Caorin)

校庭の芝生

IMG_5662

7月末、大潟小学校創立50周年の記念事業として、

校庭に芝生が植え付けられました(*^_^*)

 

IMG_0198

夏休み中も、1日に何回も水かけをして頂き今ではしっかりと根付いていました!

 

IMG_0200

小学校校庭は、子ども達が走りやすい園庭となりました(^^)/

 

 

他にも創立50周年の事業として、

明日15日(土)に、50周年記念親子ふれあい運動会

こども園園庭で開催される他、

11月には小・中学校の体育館での記念式典も予定されています。

 

ますます子ども達が生活しやすい大潟村へ、

地域との連携が、よく感じられる年になっています(*^_^*)

(Caorin)