2015年09月03日
いま大潟中学校では、今週末に控えた大中祭(だいちゅうさい・大潟中学校文化祭)へ向けての練習が大詰めを迎えています!(^^)!
2年生の演し物 百姓おどり を撮影させていただきました。
今日はその様子をほんの少~しお届けします☆
この日は、先生役を務める大潟村百姓おどりの会の方々の指導を受けられる最後の日。
生徒たちの目も真剣です(゜~゜)!!
本番当日は自分たちで着付けもするとのこと。
「踊り」も「鳴り物」も、どちらも丁寧な練習が続いていました。 (8月28日撮影)
いかがでしたか(^_-)?
伝承される百姓おどり。
気になる全貌と、彼ら2年生の熱演を 9月5日(土) 大中祭 でぜひご覧下さい(^^)/
(P-Mas)
2015年09月02日
8月23日(日)、村民ソフトボール大会が開催されました。
止んだと思った雨がまた降り出すという気まぐれな天気に、選手・審判員のみなさんも初めのうちは困り顔でしたが、そこは試合経験豊かな方々(^▽^)!!
雨の止み間を縫ってサクサクッと試合が続行されました。
平均年齢〇〇才の各チーム。
稲刈りに向けてのウォーミングアップもこれで完璧なハズ・・・(^ー^)v
(P-Mas)
2015年09月01日
みなさんは あきたふるさと手作りCM大賞 をご存知でしょうか?
ざっくりまとめると、自分たちの住む市町村の魅力を30秒間のCMにして、全県、ひいては東北中にアピールするという、秋田朝日放送主催のイベント。
そしてこの『ふるさと手作りCM』、なんと大潟村が平成25年に最優秀賞を受賞しているのです (゜∀゜)キャー❀
今年の役者さんも決まり、撮影も快調の様子!!
(自然な演技を心がけ・・)
(自然な演技、自然な演技・・・)
仕上がりが楽しみな今年のふるさと手作りCM。
出演者&スタッフのみなさんの息の合った撮影現場にお邪魔しました。
おおがた散歩は今後も【追っかけ取材】を画策中です(^^)/
(P-Mas)