ジュニア水泳教室

IMG_3205

7月26日(火)からの5日間、この夏もジュニア水泳教室が開かれています。

水泳の基礎から上達に至るまでを、専門のコーチ陣が子どもひとりひとりに合わせた指導をしてくれることから毎年人気の教室です。

IMG_3196

撮影していると、「あ、ブログの人だ~(^^)/」 と声をかけてくれたり、手を振ってくれる子どもたち。

頑張って泳ぐ小さなスイマーたちから元気を分けてもらえました(*^_^*)

 

(P-Mas)

 

この時期の田んぼ

IMG_3177

元気よく背を伸ばす稲。

7月26日(火)、今日現在の田んぼです。

 

FullSizeRender

ちなみにこちらは、5月23日の様子。

IMG_2905

6月24日の様子。

IMG_3187

今日7月26日の様子。

1ヶ月でまたグーンと大きくなりました!!

葉先を撮ろうとすると、株下が写らないほどの背丈です(^ー^;)

 

IMG_3164

田んぼで出会った小さな友だち、青色のカエル。(2匹)

IMG_3172

こちらのカエルは背中に水玉模様が。

カメラを構えるとしっかりポージングしてくれました☆

※撮影後はまた田んぼへ放しました。 鳥に食べられたりしませんように・・・。

 

もうじき本格的な暑さの8月がやって来ますが、稲も生きものたちも無事にこの夏を乗り切って欲しいものです。

もちろん私たち人間も。

 

(P-Mas)

 

メロンパフェ♫

23日に開催されました【産直センター メロンまつり】、たくさんのお客様にお越しいただけました✾

 

メロンの試食や特売だけでなく、無料で参加出来るメロンパフェ作りクッキングも開催♫

50名様限定でしたが、大好評でした!!!

 434c0123-s

DSCF2253

大ぶりにカットされたメロンにゼリー、大潟村産の南瓜を使ったケーキもトッピングできて、

とても豪華なパフェが完成しました(^^)

DSCF2251

簡単に作れますので、ぜひ大潟村のあまぁ~いメロンでパフェ♫ みなさんも作ってみて下さい(^^)❀

 

 

他にも【銀河のちから】を使ったドーナツや、

銀河の力2

【潟工房】さんの手作りおやつ、

潟工房2

【八幡平ポーク】さんのできたてシューマイなど試食もたくさん(^^)♫八幡平ポーク1

 

 

ご来場いただきましてありがとうございましたヽ(*’∀’*)/

 

(T.S)