
7月21日(金)、ローチクラブのみなさんと大潟小の6年生達が、ドジョウの棲む池に焼き炭を入れて水質環境を良くしよう!という活動があると聞き、養殖場へお邪魔しました。


公民館講座の炭焼き体験で焼かれた炭。
この炭が池の水質改善に役立ちます。


渡された板の橋を慎重に歩きながら作業する6年生たち。

今日は特別にドジョウの稚魚をいただいたようです。
軍手や素手でドジョウ掴みに挑戦!!

家族への今日のお土産だそうです♫

自分たちが作った炭で環境改善に立派に貢献!!
ドジョウも大きく育ってくれることでしょう☆
(P-Mas)