大潟村産りんご 販売されています♫

お米や野菜が美味しい大潟村ですが、

ぶどうやリンゴなどの果樹を栽培されている農家さんもいらっしゃいます♫

 

ぶどうの収穫期は後半に差し掛かっておりますが、

今度はリンゴの収穫が始まっているようです~\(^ ^)/

 

りんごIMG_0645

収穫されたばかりのリンゴは、みずみずしくて甘みたっぷりです

rinngoIMG_0643

真っ赤なリンゴと、青リンゴもセットで♫

 

産直センター潟の店や、スーパーあぐり、温泉ポルダー潟の湯で販売されております。

秋の味覚がたくさんそろった大潟村へ、ぜひ足をお運び下さい。:+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 

 

(T.S)

秋晴れ❁

青空が広がり気持ちの良い秋晴れの午後、

ふと見上げてみるとまだ青かった柿の実がいつの間にか橙色に色づいてきました。

IMG_0641

(10/7 撮影)

 

だんだんと秋が深まっていますね❁

黄金色に輝いていた田んぼも、稲が収穫され少しもの淋しい雰囲気に。

 

今日から三連休!!

イチョウの木も色づき始めていますので、大潟村へドライブはいかがでしょうか♫

美味しい物を食べたり、ゆっくり温泉へ入ったり、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ると思います(^^)

 

(T.S)

大潟村写真クラブ35周年記念作品展やってます♪

10月5日(水)〜11月30日(水)まで、

 

大潟村写真クラブ35周年記念作品展を開催しています。

 

干拓博物館

場所は干拓博物館

 

IMG_2872

草花の匂いや、人の息づかいまで感じられるような、素敵な写真が展示されています♪

 

IMG_2874

1980年の発足当初から10年ごとに発行している写真集。手にとって観ることもできます(^^)

 

【問合せ】大潟村干拓博物館 TEL 0185-22-4113

(tatsu-knee)