2016年11月11日
おとといの暴風雪はなりを潜め、季節はやっぱり、まだ秋。
真っ赤だな〜♪
真っ赤だな〜♪
一本の枝から、見事な赤と黄色。ビジュアル系バンドのヘアースタイルみたい?
まだ秋は楽しめそうですね(*^_^*)
(撮影:11月10日、保健センターの裏手)
(tatsu-knee)
2016年11月09日
大潟村の神社では、11/13(日)に七五三行事が行われます。
去年の様子❁こちら❁
参加の連絡は、各住区の神社総代が取りまとめ致します。
各住区の神社総代さんに申込みをお願いいたします。
おとといは青空が見え、イチョウの葉がとても綺麗でした。
日曜日まで美しい紅葉が続くと良いですね(^o^)
(T.S)
2016年11月08日
今日は雨が降り、寒~い一日となりました。
彡 彡 (((ノ*´д)ノ彡 彡
明日からはもっと冷え込みが厳しくなりそうです。
そんなとき、食べたくなるのはやっぱり温かいお鍋ですよね❁♪ (*´▽`)ノノ
産直センター潟の店には、ネギに白菜、大根など
お鍋にぴったりの野菜がたくさん並んでいました♫
土付きのネギは、立てて保存すると日持ちがするそうです♫
白菜のこのボリューム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ずっしりとした重さがあります。ヾ(≧ω≦)
そしてこちらもビッグサイズ!
株で販売されているセロリはスーパーなどではなかなか見掛けませんが、
新鮮な上にボリュームもあって安い!!
さすが生産者が直に販売する、直売ならではですねヾ(≧∀≦*)
いつも新鮮な食材が並ぶ、大潟村の産直センター。
ぜひお買い物にいらして下さい❁
(T.S)