2017年04月11日
道の駅おおがたにある24時間コーナーに
「大潟村野鳥通信」という看板が設置されました。
大潟村はたくさんの野鳥の宝庫です。
季節毎に見られる野鳥も違い、
今の時期ですと絶滅危惧種のチュウヒや、
準絶滅危惧種のミサゴやオオタカ、ケリなども見られるそうです。
おおがた散歩も珍しい野鳥を探しに出かけました。
道の駅のすぐ脇の道路では、大きな白い鳥がたくさん飛んでいます。
アオサギでしょうか^^
巣作りのためか、木の棒をくわえて飛んでいきました。
南の池では、カルガモ達が気持ちよさそうに泳いでいました。
今日はチュウヒやケリといった珍しい野鳥には出会えませんでしたが、
必ずリベンジしたいと思います^^
皆さんもぜひ、大潟村で珍しい野鳥を探してみてはいかがですか?
※写真は全て4月10日に撮影したものです。
(Caorin)
2017年04月10日
先週の金曜日、おおがた幼稚園の入園式が執り行われました。
まだまだ甘えん坊の3歳児さん、お母さんと同席での入園式です♬
そして今日、幼稚園の園庭を覗いてみると 大きなこいのぼりが揚げられていました!
風になびく大きなこいのぼりに、大喜びな年長さん♬
新しいお友達が入園してきて、大張り切りな新リーダーたちです!(^^)
*:..。o○ ○o。..:* *:..。o○ ○o。..:* *:..。o○ ○o。..:*
大潟村では、保育園・幼稚園に入園していないお子様に向けた、
子育て支援センターがあり、毎月数回【さくらんぼクラブ】というイベントを開催しています。
今月も早速イベントがありますので、ぜひ遊びに行ってみて下さい❀
*:..。o○子育て支援センターについて ○o。..:*
子育て支援センターでは、0~5歳児の未就園児とその保護者が一緒に遊べる場所です。
お友達作りや、子育てに関する悩みなどの相談にも乗っていますので、お気軽にお越しください。
❀開放時間 月~金曜日
午前9:30~12:00 / 午後13:00~15:30
【お問い合せ】 保育園 ☎0185-45-2462
2017年04月09日
大潟村で毎年開催されている『桜と菜の花まつり』♪
今年も4月22日(土)~5月7日(日)の期間、開催されます!
いろんなイベントが目白押しですので、ぜひ来てくださいね(*^_^*)♪
詳細はパンフレットをご覧ください↓↓↓
↑ ↓ クリックで拡大♪
PDFのダウンロードはコチラ。
最寄り駅は奥羽本線の八郎潟駅です。
そこから『大潟村マイタウンバス』で主会場においでいただくことも可能です。
車窓から、桜と菜の花を楽しんではいかが(^^)/
【見頃・咲き頃インフォメーション】
桜は、ソメイヨシノは4月20日頃から咲き始めて、GWに満開を迎える見込み。
. (山桜・八重桜はもう少し後で咲き始めます。)
菜の花は4月中旬から咲き始めてGWに満開を迎えて、5月いっぱいキレイに咲きます。
開花状況はここから写真で確認できますヽ(・∀・)ノ♪
(tatsu-knee)