2017年08月02日
8/1(火)、大潟村のJAあぐり前とガソリンスタンド前にて、夏の交通安全キャンペーンが行われました。
この運動は、交通安全協会や老人クラブ、耕心会の皆さんがボランティアで参加し、
ドライバーの皆さんにチラシと飲み物を配布し、運転に対する注意を促すものです。
【交通安全 母の会】メンバーも親子で参加し、
夏休み中の子供達も、配布物をまとめるお手伝いをして準備をしました。
子供達の呼びかけに、ドライバーの皆さんも思わず笑顔がこぼれていました(^^)
大潟村は事故が少ない地域ですが、今一度《シートベルトの着用》や
《スピードの出し過ぎ》・《一時停止》に気をつけ、【交通安全】を心がけましょう!!!
(^^)