2017年09月12日
今日の大潟村は、朝から雨が降り続いています。
稲刈り間近の稲が倒れないよう、早く止んでほしいところですね・・・(^^;)
おおがた散歩は、昨日に引き続き神社祭りの様子をお伝えします!
9日【村民駅伝大会】
世代を超えて、タスキを繋いでいく選手達!
ゴールの度に、大きな拍手が巻き起こります。
昨日もお伝えした前夜祭の様子です(*^_^*)
今年も八郎潟の伝承会の皆さんが、願人踊りを披露して下さいました!
5年生達による手古舞。
夏休み明けからの練習の成果がしっかり出ていました(^^)/
6年生による息の合った太鼓演奏!
神輿に乗っての演奏もお疲れ様でした^^
10日【奉納相撲】
ここからまた持ち越し、見所満点の取り組みでした!
幼稚園年長さんは、初めての出場です!
友達の応援も全力です!(*^_^*)
子供神輿、元気な声が響きます!
わっしょい!わーしょい!
大人神輿は、1日中神輿を担いで村内を練り歩き、
家々の繁栄を祈願してまわりました。
まだ少し祭りの余韻が残る大潟村です。
神社祭りが終わると、いよいよ稲刈りが始まります^^
(Caorin)