シリーズ《この人に会いたい!》第11回

今年11月、新しいALTとしてカナダから大潟村にやって来たクリストファー・ディピエトラントニオさん

今回の当シリーズは、大潟村公式YouTubeとのコラボ企画となっております♬

気になるクリスさんのインタビューはこちらをクリック!

 

 

Q1. 東京や京都などの大きな都市も赴任先に選べたと思いますが、なぜ小さな大潟村を選んだの?

 

面白い質問だね。

 ALTを希望するにはJETプログラムという団体に登録して希望地を3カ所まで選べるんだ。

例えば、仙台、東京、鹿児島といった感じに。日本の南、中央、北だね(笑)

大きな都市は便利だけど、僕は小さな場所の方がよりリアルな日本を知ることができると思ったんだ。正直に言うと僕は自分で大潟村に決めたわけじゃなく、

実際に決定通知を見て初めて「秋田県」とか「大潟村」という地名や「人口3,000人」という情報を知ったから、急いでグーグルで検索したよ(笑)。そして大潟村を調べていくうちに、開拓の歴史や自然豊かな風景にとても魅力を感じたよ。

 

Q2. ALTとして、大潟中学校でどんなことをしているの?

 

ALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)の名の通り、英語の授業で英語の先生のアシスタントをしているよ。教科書を使った授業で例文を読んだり、アメリカの文化を伝えたり、正しい答え方を教えたりね。

 

2月のバレンタインシーズンにはイングリッシュスタンプカードを生徒たちへ渡してみたんだ。彼らがもっと英語を使って会話を楽しんでくれるように。

教科書で学ぶ英語と普段の暮らしの中で使う英語とは異なるし、海外で、現地の人たちが話すスピードはとても速く、教科書とは違った言い回しをしていることにびっくりするはず。だから生徒たちには教科書の英語と同じくらいに会話で使う英語も日頃からとにかくたくさん話して慣れてもらいたいなと思っているよ。

会話って間違いを恐れないで話してみることの繰り返しでどんどん身に付くものだよね!

 

 

Q3. 大潟中学校の生徒たちの印象は?

 

素晴らしい子たちだよ。彼らはとてもbehaveだし・・・。

ブログ担当:behaveってどんな意味?

クリス:うーんと、「とても良い子たち」ってことね!

 

※behave:お行儀の良い

クリスは大潟中の生徒たちをお行儀の良い子たちと褒めてくれていました♬

 

カナダは・・・そんなにbehaveじゃないんだww

ブログ担当:ほんとに?でもそれは大都市だからじゃない?ここは小さな村だからみんな素直なんじゃ?

クリス:たしかに小さな村だよね。だけど僕の住んでいたところも通っていた学校も、大きな都市じゃなかったのに行儀良くは無かったなぁ(笑)。能代市と同じくらいの大きさだったよ。

ブログ担当:behave(お行儀の良い)じゃなかったんだね(笑)。

クリス:そう!behave(お行儀の良い)じゃなかった(笑)。ここの子たちは本当に良い子たちだよ。

 

 

 

Q4. クリスの好きな日本語や短い文章を教えて

 

日本に来る前は『こだわり』という言葉が好きだったな。

挨拶をはじめ日本の文化には本当に様々なこだわりが存在するでしょ。

そして日本に来てから、『一期一会』という新しい言葉に出会って大好きになったよ。

『一期一会』はとても力強い言葉だと思う。ざっくり言うと『二度と繰り返すことの無い瞬間』。ただ生きること、その瞬間の一つ一つがたった一度の出来事なんだ。

こうしている今もね。

茶道や日本文化的体験という枠を越えた、過去、現在、未来についてのメッセージでもあって、まるで多くの決断が変更不能であるかのように思う。

過去は二度と起こらない瞬間であふれていて、今現在の決断は再現不可能であり未来を決める。そういう意味で言えば過去は自分で変えられる。

本当に大好きな言葉だよ。

 

 

 

Q5. 大潟村のみんなにメッセージをどうぞ!

 

大潟村のみなさんの親切や温かいもてなしにとても感謝しています。

新たな取り組みを通して国際交流が盛り上がり、大潟村で育ち続けることを期待しています。

それと!ぼくを見かけたら気軽に声をかけてくださいね♬ 

日本語で大丈夫!

まだ僕は日本語を勉強中だけどね(笑)

どうもありがとう!

 

 

 

はにかんだかと思ったら真剣な眼差しになったり、またクスッと笑ったり・・・。

いろんな表情で語るクリスさんの様子は、公式YouTubeとあわせてご覧いただくのがオススメ(^^)

新しい仲間を迎えて、ますます面白くなりそうな大潟村です☆

 

 

(P-Mas)