2015年03月10日
スポーレおおがたとは、
総合型地域スポーツクラブのことです。
アクティブなものから、エクササイズまであり、
年齢・性別問わず、子供から大人まで楽しめます。
今日のスポーレの旅は、ボート教室へ行ってきました。
ボート教室ですが、冬場は水上練習が出来ません。
そこで、トレーニングマシンとして登場するのが、
ローイングエルゴメーターです★
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
▲ローイングエルゴメーター。
大潟村では、平成19年に開催された秋田わか杉国体に
合わせて、導入されました。全力で漕ぐと、体力的に相当きつい
マシンなのですが、これほど漕力を反映させてくれる体力測定は
ないそうです。
トレーニング効果も抜群なので、ボート競技にとって
必要不可欠なトレーニングマシンですし、
ボート競技の経験のない方でも、正しい漕ぎ方を身に付け
られる、優れものなのですよ(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
▲講師は松橋さん。
高校・大学はボート部に所属されていたそうです。
昨年行われました、全国市町村交流レガッタ
大潟大会の、成年男子の部で優勝されました★★★★★
▲クールダウンのストレッチ。
今年のレガッタ大会に向け、
オフシーズンでも、基礎練習を積んでおります。
スポーレおおがたは、誰もが気軽に参加できる
生涯スポーツ環境を目指し、仲間づくり、生きがいづくり、
健康づくりを進めています。
そして、人と人との絆を深め、地域づくりに貢献してます。
年間を通して、スポーツ教室やおでかけウォーキングなどの
楽しいイベントが企画されていますので、興味のある方は、
大潟村民体育館までお問い合わせください。
体験入会も行っています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スポーレおおがた(大潟村民体育館)
TEL0185-45-2269
FAX0185-45-2685
■■■■■■■■■■■■■■■■■■