2014年12月08日
まだ暗い朝5時半。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴーーーー・・…
という音と共に住宅街を駆けてゆく、アイツが!今年も!やってきた!
キタ―――――(゚∀゚)―――――― !! 除 雪 車 !
▲曲がり角も難なくギュィーン!と曲がっていきます。
おかげで道路の雪が払われ、通行しやすくなりました。
▲写真は:JAと駐在所の交差点方向
除雪車の運転手さん、朝早くからご苦労様です。
今年もお世話になります!( ̄^ ̄)ゞ
2014年12月07日
おおがた散歩でたびたび紹介した田んぼです。
雪が降って一面真っ白!
ヒュオォォォォ・・・・と音を立てて風が吹き抜けていきます。
とにかく寒い。.*:・’゚:。'(((+_+)))。.*:゚・’゚゚:。’・゚
農道の砂利道に車の轍ひとつありませんでした。
▲その近くのハウスも一面雪。
大潟村も、昨日から道路も一部凍結するようになりました。
車の運転や、道路の歩行には十分にお気を付けください。
2014年12月06日
【平成27年度 未来農業のフロンティア育成研修生2次募集!】
平成27年4月より2年間、実習や講義を通じて農業経営に必要な知識や技術を習得することができます。1年目は県内各試験場で研修し、2年目からは県内先進農家等で実践的な技術等を身につけることができます。
◆研修コース、応募資格などの詳細ページはコチラをご参照ください。
■受付期間
平成26年12月5日(金) 〜 平成27年1月16日(金)まで 期間厳守
※申し込みをお考えの方はお早めにお問い合わせ下さい。
■申し込み先
大潟村役場 産業建設課 0185-45-3653
■その他
1.募集人数には限りがあります。
2.書類審査、小論文、面接試験があります。
3.研修期間中は研修奨励金または青年就農給付金(準備型)を受給できます。
4.詳細な募集要項及び様式は、県HP(美の国あきたネット/農業研修センター http://www.pref.akita.lg.jp/atkikaku/)に掲載されています。