2015年03月07日
ホテルサンルーラル大潟の8Fにある、
フレンチレストラン「風車」では、
大潟村の四季 をプレートで感じることが出来ます。
▲サンルーラルと菜の花
▲夏の稲穂
・出穂期を迎え、青々と育っています
▲秋の稲穂
・黄金色の稲穂。まもなく稲刈りです
▲桜と菜の花
▲桜
▲桜
こちらのプレート、
以前はホテル内売店でも販売していたようですが、
現在は販売しておりません。
大潟村の四季を感じたい方は、
フレンチレストラン「風車」で
お食事を堪能してはされてはでしょうか。
2015年03月06日
大潟村にイメージソングがあるのはご存知でしょうか?
・・・あるんです .:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚
・・・あ★る★ん★で★す ..:。:.(*´∀`*)ノ。+゜*。
「星女よ」(ほしびとよ)
大潟村創立25周年記念事業のひとつとして
製作された、大潟村をアピールするイメージソング。
唄っているのは、歌手の尾崎紀世彦さんです。
カセットテープは、当時、全戸配布されました。
現在、あぐりプラザおおがたでは、
大潟村創立50周年に伴い、「大潟村」に因んだ唄を
BGMとして流しております。
お買い物をしながら、少しだけ耳を傾けてください。
◆ 大潟村 (唄:吉川ちあき)
◆ 太陽の村 (唄:津雲優)
◆ 風よとどけよふるさとへ (唄:津島修一)
◆ 大潟慕情 (唄:鎌田サト)
◆ 大潟村讃歌
◆ 星女よ (唄:尾崎紀世彦)
2015年03月05日
大潟村教育委員会が主催している
体験活動教室「きらきら塾」があります。
今回のきらきら塾は、
人形劇「八郎太郎ものがたり」を開催します。
【日 時】3月7日(土)10:00〜11:30
△△△△△△※5分前にはお越しください
【対 象】保育園児(保護者付き添い)
△△△△△△幼稚園児(保護者付き添い)
△△△△△△小学生、中学生、村民
【会 場】大潟村ふれあい健康館
【講 師】人形劇同好会「八郎」
【申し込み】大潟村公民館
△△△△△△TEL0185-45-2611
子供から大人まで楽しめる内容となっております。
秋田龍神伝説、三湖物語をお楽しみください。
芸文祭で見逃された方は必見ですよ★