生態系公園❁ミニ門松づくり 12/11開催

お正月用のインテリアに♫

松竹梅にハボタンを加えた、素敵なミニ門松を作ってみませんか??(^^)

FullSizeRender

(こちらは産直センター潟の店にて販売されていた ハボタンです)

 

 

  【生態系公園 体験研修】

✾小さくても素敵な門松つくり✾

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

◆日時◆   12/11(日) 13:30~15:30

◆定員◆   20名

◆参加費◆  500円

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

    連絡先:生態系公園TEL.0185-27-8474

 

大潟村のお餅

 大潟村は米所として有名ですが、もち米を栽培している農家さんも多く、

それを加工して作られた切り餅が販売される時期になりました(^^)

 

大潟村の切り餅は、もち米本来の甘みがあり、なめらかで柔らかく粘りのある食感です。

 
白餅だけでなく、よもぎや玄米、黒豆入りなど、いろいろな種類が販売されています。

 zFullSizeRender

 【黒瀬農舎】さん

 

 

birthplace_61161261361420134000

【佐野農園】さん

 

 インターネットなどの通販でも販売されています。

大潟村のJAスーパーのあぐりや、産直センター潟の店でも購入いただけます。

 AF1QipOuJezMpaQKz5PB9V_rgppI0TsYpJ-cUkUfoVUG=I 

 

大潟村の地図がパッケージになっている商品も♫

FullSizeRender

 

期間限定で販売されているものもあるので、

【大潟村のお餅】を見つけたらぜひご賞味下さい❁

 

 

(T.S)