2024年12月07日
10月に受けた総合検診の結果説明会のため、保健センターへ。
結果を受け取った後、推定野菜摂取量が測定できる「ベジチェック」を体験してみました!
ベジチェックとは、手のひらをセンサーにあてて約30秒で、約2~4週間前の推定野菜摂取量が測定できるというもの!
皮膚のカロテノイド量というものを測定することで、野菜摂取量を推定できるそうです。
(特に緑黄色野菜に反応するそう)
朝はほぼ食べず、昼はコンビニに頼りがちなとても褒められた食生活ではない私・・・σ(^^;)
さてさて結果は・・・
6.6という数値が!
そこそこ野菜がとれているという結果が出ました\(^^)/
トマトジュースをほぼ毎日(ビールに混ぜて笑)飲んでいるからかしら~^^
ベジチェックの結果はまずまずでしたが、ここ数年右肩上がりの体重とコレステロール値にしょんぼり・・・(;ω;)
栄養士さんに、運動、食生活などちょっぴり耳が痛いアドバイスをいただきました(^O^;)
中年真っ只中の私。ストレスにならない程度に、意識していかないとなぁと思いました!!
(K・M)