2022年07月13日
7月3日(日)、菅野さんの麦畑にお邪魔させて頂きました♬
晴天の中『銀河のちから』の収穫が始まりました。
綺麗な黄金色!!
これは、まるであの有名なアニメ映画『風の〇のナ〇〇カ』の伝承「その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし・・・」まさにそれでは!?
汎用コンバイン(大豆なども刈れるコンバイン)で刈り取り・・・
ダンプに積んで、大潟村カントリーエレベータ公社へ運び乾燥し、その後は全農に出荷。
じつは私は麦を見るのが初めてです。
この1粒一粒が粉になり、美味しいパンや麺に加工されるんですね。
写真手前は稲になります。
青々と成長中。(*^_^*)
こちらの農家さんでは、稲・麦・大豆の二年三作。
秋に稲を刈った後に麦の種蒔きをし、麦は土の中で冬を迎え、雪の下で越冬します。
グルテンを多く含む硬質小麦(タンパク質を多く含んだ小麦)『銀河のちから』は、パンや中華麺に適しています。
特にパンにすると麦の香が強く、しっとりモチモチのパンに仕上がります。
県内でも最近は知られてきており、一部のパン屋、ラーメン屋、レストラン等で取り扱われてます。
↑↑『銀河のちから』は我が家の食卓でも大活躍!!
ホームベーカリーで、おうちDE焼きたてパン。皆さんも作ってみてはいかがでしょうか?
(week☆)