松橋杯バレーボール大会へ行って来ました

雪が舞い散る中、 熱気を肌で感じるため、
中学校バレーボール大会を観戦して来ました。

☆松橋杯バレーボール大会☆
@大潟村村民体育館

DSCF3286

男鹿・南秋地区による、
冬季の強化練習試合なのだそうです。

9校が出場しておりました。
我らが大潟村中学校も闘っていましたよ。

DSCF3294

DSCF3295

DSCF3299 DSCF3302

 

観客席は、保護者の応援団で埋め尽くされています。
選手と心をひとつにし、声援を送っていました。

プレイしていると、この声援が励みになるんですよね
仲間を信じて、自分を信じて、繋いだボールは、
友情の証です。

観戦していて、とても元気が貰えました。

DSCF3287 DSCF3273

DSCF3289 DSCF3270

 

 

 

 

 

 

ふれあいサロン 「ちょこっと」

商店街シリーズ第4回目は、

ふれあいサロン「ちょこっと」をご紹介します。

 

大潟村商店街の空き店舗を利用した、休憩スペースです。

その名の通り「ちょこっと寄ってね」

キャッチフレーズとし、お茶の間のように、気軽に集まってお話しが出来ます。

 

全体1

 

今月は大潟小学校による絵画展が開催されております。

冬を題材とした、かるたが飾ってありました。

どの作品も個性が出ており、上手に出来ていました。

 

全体

小学生絵画DSCF3229

 

ちょこっとでは、

つくし苑のお菓子販売をしています。

試食もありました。

座って試食をしながら、コーヒーも頂けます。

今日は苑内で収穫した、金柑もありました。

 

つくし苑

きんかん

 

月2回の衣料販売もあります。

(ヒラサダ、シマシン)

ヒラサダ

 

また、月2回、保健婦による血圧測定も行われています。

村外からのお客様もいらっしゃるようで、

サロン内は大変賑わっておりました。

 

ちょこっとは、

大潟村商店街の、かわた歯科医院と郵便局の間にあります。

IMG_0016

 

村外の方も、皆さん気軽にお立ち寄り下さい。

 

商店街説明

 

ふれあいサロン ちょこっと

〒010-0443
秋田県南秋田郡大潟村字中央

営業日:毎週火・金曜日

営業時間:10:00~16:00

ヘルシー料理教室が開催されます

ヘルシー料理教室《調理実習とミニ講話》
調理実習がメインの教室です。健診で「コレステロール値が高め」「血糖値が高め」と言われた方、食事のポイントを学んでみませんか?

【日時と内容】
1月20日(火)・2月17日(火)10:00~13:00
☆おいしい、簡単!血糖値を上げない食事

1月27日(火)・2月24日(火)10:00~13:00
☆これならできる!コレステロールを上げない食事

【場所】村民センター

【持ち物】筆記用具、エプロン、三角巾

【対象】大潟村村民(糖尿病、コレステロールが気になる方、健診でコレステロール、血糖値が高めだった方)

【講師】管理栄養士 谷口典子さん

【申込み】1月16日(金)まで

【申込み先】大潟村保健センター TEL:0185-45-2613

line04