2015年10月09日
今月末はいよいよハロウィーーーーーン!
大潟村でもあちらこちらでカボチャの飾り付けがされています。
≪生態系公園 正面入口≫ 華やかな植物とハロウィン飾り♪
村内で開催されるハロウィンイベントもご紹介!
①講師✾丹野あすかさんによる【Trick or treating】♪
10月28日(水) 幼稚園生15:00~ 小学生17:00~
仮装をして商店街をまわります♪
あすか先生は今年度より、公民館で英語CLASSを開催されています。
今回のイベントは、CLASSに参加していないお子様も
参加費800円(お菓子代金のみ)で英語レッスンを体験できます♪
お問い合わせや、参加ご希望の方は
丹野あすかさん➢ ☎080-1828-6848 (10/20締め切り)
までご連絡ください。
②講師✾森田千尋さんによる【English Halloween Party】♪
毎年恒例で今年も10月24日に、公民館で開催されます。
((こちらはすでに申し込みが満員で、受付を閉めきっております。))
問い合わせ➢公民館 ☎0185-45-2611
(T.S)
2015年10月08日
今年も 無事に終えた新米まつり2015。
たくさんのお客様にご来場頂くことができました(^^)
龍勢会の 威勢の良い太鼓演奏に、
会場も盛り上がってオープニングを迎えました♫。**
新米の無料配布や、特価での野菜販売、米粉餃子の試食も大人気。
新米祭り前日に精米された、まさに【新米】!!!!!!
中でも人気だったイベントが、お餅つき!!!
つきたてのやわらか~いお餅を求めて、長蛇の列ができていました♫
炊きたての餅米をぺったん、ぺったん!!!
あんこ餅とごま餅が振る舞われました(^^)
あきたこまちの新米に、銀河のチカラを使った大潟ラーメン、ギョウザ、
つくし苑のお菓子や、潟工房の大潟野菜の豚汁など・・・
食欲の秋に、たくさんの【大潟グルメ】を味わって頂けたのではないでしょうか❀
お天気も良かったので、生態系公園のトラクター馬車も大人気でした♫
少しずつ、紅葉も始まっているようです*:..。o○
(T.S)
2015年10月07日
10月3日(土)、幼保合同の運動会が行われました。
直前まで天気とにらめっこしながら、体育館での開催となりました。
今日のブログは、そのハイライトをお送りします(^^)♪
屋内だろうと、園児たちの元気は「おひさまパワー」全開です(>_<)!
お次はかけっこ!風を切って走ります!
髙ーいところに美味しそうな果物が♪ だっこしてもらって、ゲット成功☆
みんなで協力しておでんが完成したよ〜!!
年長さんともなると、玉入れもお手の物。祖父母チームに圧勝だい(>_<)♪
マスゲーム「ブンブン・パラダイス」! みんなノリノリです♪
「いっい湯っだ〜なっ アハハン♪」
たこ焼きマントマンに変身して、リアカーでゴー!!はやいはやーい♪
めんこいお猿さんたちがバナナめがけてまっしぐら♪
色別のリレーでは、抜きつ抜かれつのデットヒート!
最後は保護者もいっしょに、「もったいないばあさん音頭」♪
運動会はみんなの元気で大成功でしたよ(*^_^*)♪♪
それにしても、当日の朝に「体育館でやる」って決まって、こんなにステキな飾り付けがされてるとは…!
先生やPTA役員のパワーもすごいですね!本当にお疲れ様でした(>_<)
(tatsu-knee)