お菓子作り教室が開かれました♬

先日のブログで告知しました 公民館支援講座 お菓子作り教室 が、11月9日(月)に開催されました。

講師にcocotier店主 石川 桃子 さん をお迎えし、甘~い香りがいっぱいの調理室。

IMG_2117

上手に焼き上がった【季節のマドレーヌ】

IMG_2115

IMG_2119

香ばしいアーモンドがアクセントの、 この時期限定【マロンケーキ】

 

美味しいスイーツを仲間と作って一緒に食べる・・・。 まさに至福の時間ですね☆

 

来月にも石川 桃子さんを講師に、《親子でクッキング♪ ブッシュ・ド・ノエルを作ろう!!》 が開催予定です。

お子様と仲良く、クリスマスの伝統ケーキを作ってみてはいかがでしょう(^_-)♬

 

《親子でクッキング♪ ブッシュ・ド・ノエルを作ろう!!》

日時:12月6日(日) 9:30~12:00

会場:村民センター

定員:村民15組(最低実施人数 8組)

参加費:2,500円

持ち物:エプロン、三角巾、子ども用飲みもの(給水のため)

申込期限:11月27日(金)

申込・問合わせ先:大潟村公民館 ☎0185-45-2611

 

 

(P-Mas)

 

 

パソコン教室が開かれます

公民会主催の、パソコン講座が開かれます。

講座と言っても、わからないことをピンポイントで教えてくれるので、スキルアップに参加してみてはどうでしょうか(^^)

パソコン講座ちらし

(T.S)

 

wakuwakuおたのしみ市

(※本日2本目の記事です)

11月1日(日)

ホテルサンルーラル大潟を会場に【wakuwakuおたのしみ市】が開かれました。

秋田県在住の手作り作家さんが集まって、様々なハンドメイドグッズのお店を出していました。

DSCF0527

DSC

 

DSCF0549

ハンドメイドはどれも一点もので、温かみのあるものばかり。

お気に入りの一点を見つけるwakuwakuが味わえるマーケットです。

 

次回開催は 12月6日(日) 9:30~15:00

サンルーラル大潟にて開催されますので、ぜひ足を運んでみて下さい♬

DSCF0541

手作りスイーツも大人気でした(^^)

(T.S)