今日の大潟村。
青空に映える淡いピンクの桜の大木。
例年ならこの時期のこの桜の下は、絶好の野球観戦スポットです。
今年は白球を追う野球少年も、応援の姿も当然のごとく見当たりません。
今まで当たり前のように過ごしてきた時間が当たり前ではなくなった今年。
それでもいつもの4月と同じように静かに咲くこの桜に、ふと泰然自若(たいぜんじじゃく)という言葉が浮かびました。
あわてず、自分らしく。
今の自分にできることに、まっすぐ向き合いたいですね(*´ー`*)
※泰然自若
意味:どんなことにも落ち着いて動じず、慌てていない様子。自分らしさを失わないさま。
(P-Mas)