2019年10月17日
10月17日(木)現在、大潟村の多くのお米農家さんが稲刈りを終えたようです。
キレイに稲を刈り取った田んぼ、そのまま冬へ突入…かと思いきや、まだまだ「暗渠(あんきょ)」という作業が残っているのだそうです。
写真は、重機で掘った深い溝(約100センチはあるでしょうか)の中へ排水用の長ーいパイプを沈め、上から籾摺り(もみすり)によって出る籾殻(もみがら)を入れた様子。
広大な田んぼを縦横に走る暗渠。
細部までぬかりナシ!さすがはプロのお仕事です!!
(P-Mas)