2021年07月07日
七夕飾りがやさしく揺れる大潟小学校のホール。
7月6日(水)、小学生とデンマーク代表ボート選手たちのオンライン交流会が行われました。
先日はキリッとした大潟中全校生徒と選手たちとのオンライン交流会の様子をお伝えしましたが、小学生たちとの交流会はとってもほのぼのとした雰囲気でしたよ~♬
テレビモニターの前に集まったのは、大潟小学校の3・4年生です。
代表児童数名から次々に質問が飛び出しました。
「どんな日本料理を食べてみたいですか?」と聞かれた選手たちは、「寿司とラーメンを食べてみたいです。それから甘い物が大好きなので、日本のケーキやお菓子を食べるのも楽しみです!」と水上のカッコイイ姿とはまた違った、可愛らしい一面も見せてくれました。
交流会の最後には応援団も登場し、太鼓のリズムに合わせた力強い応援を選手たちへ送りました。
選手と同じ空間に居られずとも「応援したい!」「がんばって欲しい!」という小学生たちのまっすぐな気持ちが伝わり、応援を送った後にはモニターの向こう側から選手たちの大きな拍手が長く聞こえていました☆
(P-Mas)