プロペラ飛行機を作ってみよう!

毎年、大潟の自然を愛する会の方々が教えて下さる親子工作教室♬

  11月29日(日) 9:30~11:30  ♣参加費無料

20151118115035-0001

幼稚園児~小学生まで、難易度がいくつかあるそうなので、

オリジナル飛行機作り是非参加してみて下さい(^^)/

 

(T.S)

つくし苑❀ケーキギフト

 11月も中旬を過ぎ、もうすぐ12月!

今年も大潟村つくし苑では【クリスマスケーキ】や【お歳暮ギフト】をご用意しています。

大潟村産の黒豆やクルミを使用したスイーツは大人気(^^)

  ご注文はお電話で❀大潟 つくし苑☎0185-45-3599

 ゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

14日に開催されたスイーツバイキングも、会場は満席で大盛況でした♪

DSCF0598

20種類以上のスイーツが並び、お飲み物もついて500円の食べ放題♡

一年に一度の特別開催で、つくし苑スイーツを思う存分味わってもらえるようにと企画されています!

DSCF0602

今後も販売店舗以外に、イベントでの対面販売などもあるそうなので、

チェックしてみて下さい♬ 大潟つくし苑

 

(T.S)

一杯の味噌汁

11月20日(金)、一杯の味噌汁から始める秋田の食育」と題した

家庭教育学級・小中高編が開催されました。

IMGP2237

講師は 一杯の味噌汁プロジェクト発起人・みそソムリエ  小山明子さん

 

参加したみなさんはじっくり1時間、食の大切さ・いのちの大切さを座学で学び、

その後の1時間をお味噌汁について学びました。

 

【味噌ボール作りスタート!!】

一般的なお味噌に、各自好みの薬味(例:ワカメ・高野豆腐・ゴマ・かつお節 等々)を混ぜ混ぜ・・・

IMGP2240IMG_1952

まぁるくしたら、あられをまぶしてラッピング。

IMGP2239IMG_1953IMG_1954

今日はカワイイキャンディ風に包みました♬

あとはお椀にポンと入れ、静かにお湯を注ぐだけ・・・(^_-)/~

(冷蔵で1週間、冷凍なら3週間~1ヶ月保存可能とのこと)

                          【あっという間に完成です☆】

 

ずっと昔から日本人が大切にしてきた発酵食品の文化は、現代の私たちの生活にもそっと寄り添ってくれています。

ココロやカラダが疲れたときは、この味噌ボール大潟村産あきたこまちでぜひ一食を・・・。

 

 

(P-Mas)