寒波到来!!

しばらく雪の無かった大潟村ですが、昨日から寒波が到来し、

今日は視界が遮られるほど、強く吹雪く時間帯もありました。

IMG_0585

 

外の気温はなんとマイナス7℃!!

車のフロントガラスも凍る寒さでした!!!(⦿_⦿)

IMG_0588

 

今期一番の冷え込みとなりましたが、

そんな時には温泉でゆっくり温まってはいかがでしょうか♬

 

 

大潟村のモール温泉【ポルダー潟の湯】では、毎月フルーツ風呂を開催しております。

あさって26日(ふろの日)には、

温泉にフルーツが浮かべられていますので、

いつもとは ひと味違った温泉をお楽しみいただけますヾ(⌒▽⌒)ゞ

*:.。..。.:*✾ノ*:.。..。.:*✾*:.。..。.:*✾ノ*:.。..。.:**:.。..。.:*✾ノ*:.。..。.:*

モール温泉だけでなく、隣接するホテルサンルーラル大潟の最上階にも温泉があり、

こちらも日帰り入浴でもご利用可能となっております(^^)♬

 

ぜひ大潟村の美肌の湯♡ ご利用下さい(´∀`✾)゚

 

 

(T・S)

 

 

 

29年度 村民バレー大会が開催されました♬

バレー大会

1月21日(日)

村民体育館において、村民バレーボール大会が開催されました。

毎年住区対抗で行われるこの大会は、事前に練習日も設けられています。

この日のためにコンディションを整え、

優勝に向けて燃えている住区も!?(^^)/

 

盛り上がり

ソフトボールを使用する部は3つのトーナメントに分かれ、約40チームが対戦しました!

 

◇あうんの呼吸が炸裂!

夫婦3組ずつの6人制で対戦する、夫婦バレーの部

 

◇年齢制限なし!誰でも参加可能(^^)

ソフトボール フリーの部

 

50才以上

◇まだまだ現役!50歳以上の部

村長

村長も活躍していました!(^o^)

 

 

supaiku

そして硬式のバレーボールを使用する家庭バレーバール

6チームが参加する、トーナメント戦となりました。

華麗なスパイクが炸裂することも多く、毎年白熱した試合が繰り広げられます(>_<)!

 

burokku

毎年バレー経験者と一緒に練習、出場しているうちに、

素人でも年々上達していくという村民バレーボール大会(^o^)

大きな歓声が上がるなど、和気あいあいとした雰囲気で大会が進められました♬

冬の運動不足を解消するだけでなく、

世代を超えた交流ができる場となっています。

 (Caorin)

スポーレ◇子供スキー教室

1月20日(土) 田沢湖スキー場にて、

スポーレ大潟、子供スキー教室が開催されました(^^)/

スキー教室2

大潟スキークラブやオールドパワーの方々と2台のバスに乗り込み、

田沢湖スキー場にやってきた小学生達。

ほぼ初めてスキーをする子を含めた約30人が参加しました。

 

スキー教室

しっかりと準備体操をした後は、レベルに合わせたグループに分かれ、

大潟村から来てくれたコーチ陣から指導を受けました!

今年の初心者コースは、なんとも贅沢なワンツーマンレッスン(^^)/

コーチ陣のおかげで、子供達はめきめきと上達していました♬

 

田沢湖

田沢湖がはっきりと見えます(*^_^*)!

今年は天気にも恵まれました♬

 

「すっごく楽しかったー!」と帰りのバスも大盛り上がり!(その体力はどこから…(^^;))

子供達にとって、とても充実した1日になったようです。

 

スポーレでは、2月24日(土)にも、バスで田沢湖スキー場へ行く予定です。

わらび座へも同時に行くそうなので、

詳しく聞きたい方や参加希望の方は、スポーレまでご連絡をお願いします。

 

スポーレおおがた 専用TEL

【090ー4042ー0799】

(Caorin)