2021年08月11日
小雨の降る今日の大潟村。
そんな天候の中、高校生有志によるバス停清掃が行われました。
大潟村には高校も駅もありません。
そのため最寄り駅までバス通学をする高校生が多いのです。
日頃お世話になっているバスの運転士さんへのお礼を込めて、みんなでバス停の掃除をしようと集まったそうです。
幼なじみだからこその「あうんの呼吸」で、てきぱきと掃除をこなす高校生たち。
その感謝の気持ちは、きっと運転士さんにも届くはず☆
彼らの活動に朝から心をつかまれました(^^)
(P-Mas)
2021年08月10日
先日、産直センター潟の店に行くと
色々な種類や大きさのメロンが並んでいました。
旬の今、親戚や知人に送るためにたくさんの方が
手に取っていましたよ★
ブログ担当者もその流れに乗って
一玉Getしてきました。
食べ頃も表示されているのが嬉しいですね♪
この大きなメロンで子どもが喜ぶ
スイーツを作ってみました。
メロンヨーグルトのスムージー
‡材料‡
メロン果肉 300g
ヨーグルト 大4
牛乳 大6
はちみつ 小2
‡作り方‡
①メロンを一口サイズに切り冷凍庫で1時間ほど冷やす
②ミキサーに凍らせたメロン・ヨーグルト・牛乳・はちみつを入れ、なめらかになるまで攪拌する。
③グラスに注いで完成です♪
ゴロゴロ果肉のメロンゼリー
‡材料‡
メロン 1/2個
グラニュー糖 大1
ゼラチン 5g
水 50ml
種の果汁部分 100ml
ホイップクリーム お好みで
‡作り方‡
①水とゼラチンを合わせてふやかす
②ボウルにザルを置き、メロンの種の部分をザルの上でこして果汁を取り出す
③②の果汁が100mlにならなかったら水を加えて調整する
④メロンの果肉を好きな大きさ(担当者は適当)に切る
⑤鍋にメロン果汁とグラニュー糖を加え火にかけ沸騰直前でふやかしたゼラチンを加え、別で用意した氷水の入ったボウルの上で混ぜ合わせる
⑥とろみがついてきたら、メロン果肉を加えて混ぜ合わせ、器に入れる
⑦冷蔵庫で1時間ほど冷やす
⑧お好みでホイップクリームをのせて完成です♪
そのまま食べても甘くて美味しかったですが、プチ贅沢な
ひんやりスイーツも大好評でした✿
スイーツで涼をとるのもいいかもしれませんね♫
k_y
2021年08月06日
8月5日(木)、大潟中野球部が東北少年軟式野球大会優勝の報告に大潟村役場を訪問しました。
「試合に出ている部員だけでなく、ベンチでのサポートや観覧席から応援してくれた部員たち、保護者、東北大会を開催してくれた大人の方々など、たくさんの人の支えのおかげで手にすることができた優勝だと思います。」
髙橋浩人村長にそう報告する三村正義主将(写真中央)の横で、深くうなづく桑原稜征、竹本亮士両副主将。
全員野球を体現して来た大潟中野球部。
有終の美を飾った3年生たちの背中は、これから新チームとして動き出す後輩たちがしっかりと目に焼き付けたことでしょう。
これからの活躍も期待したいですね(^^)
(P-Mas)