2024年06月07日
6月1日。
今年もやってまいりました!大運動会!!
集まってきた子供たち。
今年のテーマ「129の潟っこ魂!自分を超えろ 感動の運動会」
笑顔満点力を合わせてがんばるぞ!!
つい三カ月前まではこども園児だった一年生。
ちょぴり緊張してるかな?頑張れ~!!
各チーム応援団長、立派です!
さぁがんばるぞ~!!
1年生「1年生パワーでシュート!」
元気いっぱいたくさん入れるぞ~!
2,3年「まわるよまわるよ大玉はまわる」
追い越しがむずかしい~!
4、5年生「はいてますよ!デカパンリレー2024」
脱いでる間に巻き返すぞ~!
6年生「未来へ向かって親子二人三脚でパン食い競争」
待ってました!親子競技!!
コロナ前は大いに盛り上がる種目でしたが、なくなってしまい寂しく思っていました。
せめて6年生にはあれば良いのになぁと個人的には思っていたところ…
記憶に残る思い出になったのではないでしょうか(*^-^*)
色別対抗全員リレー
各学年力を振り絞って頑張ります!
色別応援合戦ではどのチームも声をはり、全身で頑張る姿に感動しました。
いよいよ最後の見せ場。
色別対抗選手リレー「自分を超えろ 潟っこ魂」
1年生から6年生へ渡されるバトン。
会場中が大いに盛り上がりました!
恒例の「大潟音頭~心を結んでおどろうよ~」
みんなかっこ良い(*ノωノ)
そして…気になる結果は…
赤組が優勝ですー!!
やったやったー!!
勝ったチームも負けたチームも、みんな暑い中本当に良く頑張りました(*^-^*)
6年生はこれが最後の運動会。
みんなをまとめる力はさすがでした。
最後までとても立派です!
素晴らしい運動会でした!
最高の思い出をありがとう~!!
(Mee)