2015年09月10日
今年も大盛況のまま幕を閉じた大中祭(大潟中学校文化祭)。
先日、2年生の演目『百姓おどり』の練習風景を取材させていただきましたが
おおがた散歩は当日も、彼らの晴れ舞台をのぞきにお邪魔しました(^_-)☆
「踊り」と「鳴り物」。 それぞれをみんなで順番に担当し演目は進んでいきます。
息の合った見事な動きは、今までの努力のたまもの☆
飛んで跳ねて鎌を振る・・・。 稲を刈る様をリズミカルに表現。
最後には、全員が笑顔で登場です(*^_^*)
会場には大きな拍手が長ーく続いていました。
今秋には獲れたての新米を引っ提げて、東京でもこの『百姓おどり』を披露するとのこと。
大潟村を大事に思う彼らの気持ちが嬉しいですね☆
(P-Mas)