大潟小の5年生たちが、春の【田植え】夏の【草取り】に続き、秋の【稲刈り】へ出かけました。
(10月1日、県立大学圃場にて)

鎌を持つ姿も様になっていますネ ( ´ ▽ ` )ノ
刈り取った稲をいくつもの束にして「杭掛け」をします。
県立大の方々から指導を受けて、みんなで挑戦!
無事完成〜☆
天気が良ければ1週間〜10日、雨が降るようなら2週間ほど、この状態のまま天日干しするそうです。
この後は【脱穀】の作業も控えているとのこと。
この中から未来のファーマーが誕生するかも知れませんね(^o^)
(P-Mas)