2015年10月05日
大潟村のビニールハウス団地の奥に、200本ほど並ぶクルミの木。
今年もたくさん実り、収穫の時期となりました。
このクルミの木は、【福くるみの会】というボランティアの方々が、
15年ほど前に植樹され、昨年から大潟村つくし苑で管理をしているそうです。
午前と午後の二回、収穫をして 作業場で洗浄乾燥作業をして、
クルミ割りの作業は三週間ほど経ってから行います。
つくし苑ではこのクルミを利用して、様々なお菓子を作っています。
こちらはクルミ菓子の詰め合わせ♫
しっとり柔らかなパウンドケーキと、軽い食感のサックルミクッキーなど、
どれも人気のお菓子です。
その他にも、パイやシュークリームやロールケーキなど手作りの
まごころこもったお菓子を【道の駅おおがた】などで販売中です♫
ギフトのご注文や、購入場所などお電話で確認できます
南秋つくし苑 ☎0185-45-3599
(T.S)