スポーレ《ラージ卓球》

いま、大潟村の高齢者の方々に大人気のラージ卓球にお邪魔しました。

IMG_2385

撮影した2月17日(水)は4台ある卓球台のうちの2台を使用していましたが、普段はこの4台全てを使っても順番待ちが出るほどの盛況ぶりだそうです。

(たまたまこの日は会合と重なった為、欠席の方も多かったとのこと。)

 

このラージ卓球はたして一体何がラージ(large:大きい)なのでしょう?

IMGP2540IMGP2541

こちらが参加者の方からお借りしたラケットとボール。

一般的なラケットやボールより一回り近く大きいデザインになっていました。

特筆すべきはラケットのラバー部分!! (写真右参照)

たくさんの突起があり、ボールを面で掴みやすい形状になっていました。

これなら力みすぎること無く、ボールに回転もかけられますよね☆

IMGP2532

IMGP2511

気の合う仲間と運動することのすばらしさ♫ を、いきいきとしたみなさんの笑顔が語っていました(^_-)☆

 

(P-Mas)