2014年07月08日
村内、某農家さんのビニールハウス。
トルコギキョウを植えるというので、様子を見に行きました。
トルコ + キキョウ = トルコギキョウ。
トルコと付きますが、北アメリカ原産の一年草だそうな。また、リンドウ科に分類されているのでキキョウ科とも何ら関係はないそうですΣ( ̄□ ̄;)ナント
とはいえ、きれいな花なので悪しからず。
なにやら、うねに白いシートがかぶさって、等間隔に穴が開いています。
この苗を穴に植えていくそうです。
かなり地味な作業に見えますが、数が半端じゃないので大変そうですね(;^_^A
ヒザにバレーボール用の“クッション付きサポーター”を巻いて、立ちヒザで作業をしていました。
順調にいくと、9月下旬から10月にかけて出荷だそうです。
ちなみに他のハウスを見ると・・・
ジャガイモはもう収穫時期だそうです。
ナスの子供 スイカの赤ちゃん
今後が楽しみです(^_^)♪
(tatsu-knee)